| ルート | |
|---|---|
| 距離 | 約6km |
| 時間 | 片道 約3時間40分 |
※見学時間を含みます。電車の移動時間は含みません。
※時間は目安です。混雑状況により、延びる場合があります。

京都・修学院にある登山口から「雲母坂(きららざか)」と呼ばれる古道を通って延暦寺へ向かいましょう。谷底を掘ったような険しい山道もありますが、ケーブル比叡駅を越えたあたりからなだらかに。延暦寺という聖なる空間へと誘われるようです。
比叡山・びわ湖エリアを巡るのに便利なデジタルイラストマップはこちらです。














延暦寺の総本堂である根本中堂、阿弥陀堂、大講堂などがあります。阿弥陀堂の前には水琴窟、大講堂の横には撞くと運が開くとされる「開運の鐘」があります。
| 時間 | 9:00~16:00 |
|---|---|
| 料金 | 大人1,000円・中高生600円・小学生300円(東塔・西塔・横川共通) |
※時間は目安です。各スポットの滞在時間は含みません。交通機関の運行状況などにより異なります。